ともみらブログ

楽しい事とは何か!楽しみ系追求ブログ!

【意識改革】雑談で身につけろ!勝手に伸びる会話力向上の決め手!

ともみらです! 

 

今日のテーマは、『雑談で身につけろ!勝手に伸びる会話力向上の決め手!』

 

f:id:tomomira:20201107160133p:plain 

ふぅ~
話すのって苦手 だなぁ~

大事な打合せで失敗しちゃったよぉ~(泣)

 

まあねぇ~
緊張はするよね

みんなも怖い顔してるような気がしちゃうしねぇ~

 

オドオドしちゃうんだよなぁ~

どうしたもんだろうか?

 

とっておきの「良い解決策」 があるよ!

誰でもお手軽にできる「雑談」 をするだけ!

どんどん「雑談力」 を上げて、

会話に自信が持てる ようになっちゃおうよ!

 

今回のテーマは、人と「話すことがとにかく苦手」、なるべくなら「積極的に自分からは話をしたくはない」と思ってはいるものの、結局は、いろいろな場面で「話をせざるを得ないという現実」を素直に受け止め、どのようにうまく対処したら良いか ということに悩まれている方への有益な情報を提供できればと思います。

 

現職は、『 ITインフラエンジニア 』の経験を活かし、会社の事業を推進する業務をしています。エンジニア歴は 20 年以上となり、今では『 板ばさみが似合いすぎる笑顔の新米部長! 』を目指し奮闘中です!

サービスを影で支えるインフラ関連 (サーバーやネットワーク基盤)の提案・設計・構築・運用の経験を活かし、現在は、自社サービスと IT の有効活用に日々、悩む毎日です!

ともみらブログ 』を運営しています!

ブログテーマは『 人生を豊かに楽しく生きること !

①. 常識にとらわれない前向き思考を『 いつもラクして!楽しく!手際よく! を モットーとした豊かになれる情報を発信
②. 専門知識を活かし、わかりやすい IT 情報 や 仕事に役立つ マインド 情報 を『 ITエンジニアを目指したい人達に向けて発信
③. 夢の不労所得生活を実現するための『 投資運用の仕組みの発信

皆さんに『 有益で得する情報を発信すること 』で一緒に人生を楽しみましょう!

 

 

 

この情報が少しでも有益な情報になれれば幸いです! 

 

 

 

雑談で身につけろ!勝手に伸びる会話力向上の決め手!

 

皆さんは、普段の生活を通じて、

 

家族や友人、仕事仲間・・・

 

いろいろな人と 話をすること が多いと思います。

f:id:tomomira:20201107160611p:plain


家族や友人であれば、

 

どうやって話そうか・・・

 

なんて、意識している人はいない と思います。

 

しかし、

 

仕事 となると、どうでしょうか?

 

急に意識 し始めたりしませんでしょうか。

 

ほとんどの人が同じ感覚を持っている んじゃないかと思います。

 

例えば、

 

週末明けの月曜日の朝などを想像してみましょう。

 

気まずさ満点 だったりしますよね?

f:id:tomomira:20200801232924p:plain 

 

そんな 雰囲気を和らげる としたら、

 

あなたは 何をしますか?


出社直後に、いきなり仕事の話をする人はいないことでしょう。

 

簡単で、誰もがやっていることだと思いますが、

 

それは、「雑談」です。

f:id:tomomira:20201107160810p:plain

 

それが、手っ取り早く 場の雰囲気を和ませる からで、

 

知らず知らずのうちに、誰もがやっていること なのですね。

 

雑談とは、たわいもない会話をする ことです。

 

むずかしいことは全くありません。

 

誰にでもできることであり、防衛本能みたいなもんです。

 

この「雑談」を重ねていくと、「雑談力」が身につきます。

f:id:tomomira:20201107161025p:plainどんどん話せる!

 

いろいろな雑談から生まれる会話を通して、あなたにメリットを与えてくれる力となることでしょう!


では、どうしたら、雑談力を高め、有効な会話力の向上と、自分自身の価値の向上を

手に入れることができる のでしょうか?


では、今回も先に結論をお話ししましょう!

 

□ 結論
1.雑談しよう!ただし、雑談フローを意識せよ!
2.多くの雑談で勝手に会話力の向上を図れ!

 

1.雑談しよう!ただし、雑談フローを意識せよ!

 

雑談とは、本来、たわいもない会話をすることです。

 

そこまで何かを意識して雑談するというのも、おかしな話に思えるでしょう。

 

しかし、

 

今回の場合の雑談は、家族や友人とする雑談とは違うものとなります。

 

あくまで、

 

会社の上司や同僚、取引先の担当や初めて会う人を対象 としています。


単なる雑談

  • 何となくのたわいもない会話
  • 信頼関係は生まれるが、話が長いと単なるムダ話
  • 有益な情報はあまりない


雑談フローを意識した雑談

  • 自分から会話する
  • 会話を広げる
  • 相手に話してもらう
  • 相手の情報から、関心がある話をする
  • 有益な情報を得られる


雑談フロー (4つのポイント) とは

 

「雑談を組み立てる流れを意識する」

 

というようなイメージになります。

 

1つ目ポイントは、

 

自分から会話をする ことで、話やすい雰囲気づくりをする ということです。

 

これが、お互いに話さない人だったら終了です。

 

まずは、積極的に自分から話をすることを意識しましょう!

 

これにより、「積極性が身につく」ことでしょう!


2つ目のポイントは、

 

どれだけ 会話を広げられるかを意識する ことです。

 

これは、経験も必要 なので、雑談をたくさんする ことが大事です。

 

その人の雰囲気だったり、身につけているモノだったり、

 

会話の中で 「情報を引き出す力が身につく」ことと、 

 

同時に、人を観察する「観察力がが身につく」ことでしょう!


3つ目のポイントは、

 

相手になるべく話をしてもらうということを意識します。

 

これができると、信頼関係を築くことができる ようになります。

 

会話のキャッチボールができるようになると、

 

人は、話したい欲求が膨らんでくる ことでしょう。

 

最初は、全然、話をしてくれなかったとしても、

 

信頼関係が生まれ、話やすい雰囲気になれれば、

 

勝手に相手がいろいろ話をしてくれる ようになるのです。

 

自然と、「信頼関係を構築する力が身につく」のと「話を聞き出す力が身につく」ことでしょう!


4つ目のポイントは、

 

会話の中で、相手が欲している情報を見極め、

 

その情報に対して、どれだけ自分の情報を取り込んで話せる 

 

ということを意識する必要があります。

 

最後のポイントは少しだけ難易度が高いと感じるでしょうが、

 

会話に慣れてくると、少しずつできるようになっていくので大丈夫です。

 

時間は少し必要ですが、「常日頃の情報収集能力が身につく」のと「情報と情報を結び付ける能力が身につく」ことでしょう!

 

これまでの「4つのポイント」である「雑談フローを意識する」ことが大事になります。

 

雑談の回数を積み重ねることで、経験値が上がり、自然とできるようになるのです。

 

そうなると、基本の雑談フローから、心に余裕が生まれるので、

 

今度は「自分なりのオリジナル」を追加できるようになります。

 

つまり、

 

雑談の経験値が上がる→余裕が出る→自分なりのオリジナル雑談フロー

 

このように 進化 していくのですね!

 

 

2.多くの雑談で勝手に会話力の向上を図れ!

 

さて、先ほどは「雑談フローを意識する」という話をさせていただきました。

 

雑談フローを「意識する」、もしくは、「自然とできるようになる」と、

 

勝手に「会話力が向上」します!

 

しかし、

 

よく 勘違いしている人 が多いのですが、

 

ただ、自分の話をダラダラとする人がいます。

f:id:tomomira:20200801233104p:plain

 

もっと最悪なのは、人が話をしている時に、

 

上から話を被せてくる人がいます。

 

全くの「自分本位」であり、「自分が納得できればいい」と思っているように、

 

本人は会話力があって、余裕があるように思っている人がいたりしませんか?

 

それは、ただの雑談している、勝手に会話力があると思っているだけの人です。

 

私は、ただの雑談している人は、全く有益性がないので、

 

タダ(無料で有益性がない)の雑談と呼んでいます。


このような勘違いをしてはいけませんということを前提とし、

 

せっかく雑談をするのだから、

 

雑談フローを意識して、

 

良い雰囲気で信頼関係を築き

 

話やすい雰囲気で、相手に話をしてもらい

 

情報をたくさん引き出すことで、

 

自分の持っている情報とも結びつけ

 

お互いの利益の最大化を図る!

f:id:tomomira:20201107164952p:plain

 

ということを目指しましょう!

 

そういう流れになれば、

 

勝手に「会話力が向上」していきます。


雑談フローを意識→自然とできる→たくさん雑談する→勝手に会話力が向上

 

という流れになります。

 

ここを目指していくべきでしょう!

 

会話力が向上するセミナーなんかに行く必要は全くありません。

 

雑談フローが自然とできるようになれば、

 

あとは、自分のオリジナルを追加して、自分仕様にすれば良いのです!

 

最強ですよね?

 

今までの、

 

雑談フローを意識しないタダの雑談はやめて、

 

今からは、

 

雑談フローを意識した有益な雑談をたくさんするようにしましょう!


1回から10回、1日から1か月、1年から10年・・・

 

誰でもできる簡単な雑談フローを

 

長い年月での経験を積むことで、

 

あなたの仕事や環境が大きく変化することでしょう。

 

やらない理由はありませんよ。

 

どんどん勝手に会話力が向上していくのですから。

 

会話力というのは、別に資格があるわけでもないですし、

 

何の定義で、会話力が高いねぇ~

 

というのが、非常にわかりずらいものです。

 

しかし、私の中では、

 

業務フローさえ意識できていれば、

 

雑談という会話の中から、

 

人間関係の構築も、情報を引き出す能力も、

 

それを分析する能力も、時には人を笑わせる能力なども、

 

様々な雑談力として身についていき、

 

やがて、それが会話の向上につながり、

 

結果的に、会話力が高いという周りからの評価を得られるもの だと思っています。

 

継続は力なり!小さなことを意識しよう! 

さて、前章では、

 

雑談フローを意識して、雑談力を上げ、会話力を向上させましょう!

 

という話をさせていただきました。


よしよし!

 

じゃあ、やってみるかぁ~!

f:id:tomomira:20200801234038p:plain

 

そう思っても、

 

やってみると、なかなかできない・・・

f:id:tomomira:20200802000333p:plain

 

そういう人もいることでしょう。


残談フローを意識したとしても、自分から積極的に話をする・・・

 

この段階で、つまづいてしまうかもしれません。

 

相手が、ガンガン話す場合だってあったりしますから、

 

この時点で、自分から積極的に話すというシナリオが崩れるわけですね。

 

しかし、

 

いろいろな場面が想定されますので、

 

必ず、毎回、雑談フローがうまくいくというわけではありません。

 

全然OKです!

 

いろいろな場面や経験やを積む中で、柔軟に変化させれば良いだけだからです。

 

考え方を少し変えてみることも有効です。

 

相手が先に話をしてしまうような人だったら、

 

話をひたすら聞きながら、情報を引き出すことを優先しましょう。

 

その話を聞きながら、何に関心があるのか分析しましょう。

 

そして、最後に、あなたの方から話をしてみましょう。

 

気がつきましたか?

 

そうです。

 

フローの順番は逆だったとしても、

 

結局、最後は「同じ目的を達成」できれば良いだけなのです!


また、

 

雑談することが苦手 な人ならば、

 

自分から「雑談する場」をつくってしまう というのもありです。

f:id:tomomira:20201107165212p:plainもう少し少ない規模でね・・

 

これは、ちょっと「荒療治」かもしれませんが、

 

とても 有効 でしょう。

 

予定が決まれば、人は追い込まれますが、

 

追い込まれるとやるしかないからです。

 

意外とやれちゃうもんなのです。

 

いつまでもモジモジしていても何も始まりません。

 

何かにつけて、やらない理由を見つけているだけ なのです。

 

まずは、行動することが大事 です。

 

私は、

 

今の会社に入った時、

 

社員一人一人が順番で、朝、「3分間スピーチ」をするということがあったのです。

 

入社前から、そんな話は全く聞いていなかったので、

 

率直に、

 

うわぁ~・・やだなぁ・・

 

そう思ってしまいました。

 

ちなみに、

 

私は、人前で話をすることがイヤという性格ではありません。

 

何がイヤだったのかというのは、

 

みんなが、「強制的にやらされている感」が伝わってくるからです。

 

誰もやりたくないのに、社長がやれというから、仕方なくやるかぁ~

 

そんな雰囲気なのですね。

 

そんな暗い雰囲気では、有益な情報を提供してくれる人は限りなく少ないからです。

 

しかし、

 

それも今となれば、良い経験 になりました。

 

それは、

 

私の番になるまでに、話のネタを考えないといけないからです。

 

そんな「当たり前」のこと

 

みんなやってるよぉ~

 

そう思うかもしれませんが、

 

その朝のスピーチをたくさん聞く中で感じたことは、

 

自分だけの情報を何となく話しているか、

 

夏休みが終わる前日に、やっつけ感満載で、

 

f:id:tomomira:20201107165359p:plain適当に終わらす・・

 

宿題をする小学生のように、適当な話題を話している。

 

そんな人も多かったのを覚えています。

 

確かに、話すことが無い人や、

 

そもそも、話すことが苦手な人は、

 

地獄の3分間だったことでしょう。

 

自分のことを話すのがメインにはなると思いますが、

 

周りの人が関心を持つようなことを話している人は少ないのですね。

 

笑いを取れる人など、本当に少なかったのを覚えています。

 

一番ダメなのは、周りの人が全く興味のない話を、

 

延々と時間が過ぎても話をしている人がいます。

 

こうなると、印象も悪くなる一方でした。

 

しかし、

 

雑談力を上げていくと、話の組み立ても上手になります。

 

余裕が出てくると、話の盛り上げ方も上手になります。

f:id:tomomira:20201107165909p:plainいろんな場面で役に立つ!

 

話の強弱もつけれるようになり、

 

話が飽きないような工夫もできるようになるからですね。

 

また、突然のハプニング なんかがあっても、

 

それをネタに 話を広げたりすることもできる のです。

 

人は、興味がある話は真剣に聞きますよね?

 

興味がある話 というのは、その人にとって有益な情報 です。

 

有益な情報 というのは、

 

多くの情報の引き出しが必要 となります。

 

引き出した情報の多くを、

 

いろんな情報と組み合わせていくことで、さらに有益な情報として広げていく能力が高まる ことでしょう。

 

仕事はもちろんのこと、プライベートでも 多くのメリットが生まれる でしょう。

 

会話ができる 人は、人が周りに集まります。

f:id:tomomira:20201107170055p:plain

 

人が集まるということは、情報も集まります。

f:id:tomomira:20201107170246p:plain

自分が知らなかった情報も集まるようになると、

 

それを蓄積して、雑談力の知識の幅がどんどん広がる ことでしょう。

 

その 雑談力の引き出し から、たくさんの情報を出し入れ し、

f:id:tomomira:20200328174535p:plainいろいろ知ってる!

 

有益な情報に変えられる ようになると、

f:id:tomomira:20200830102231p:plainおおぉ~わかりやすい!

 

あなたの価値が、どんどん最大化していくことでしょう! 

 

 

 

 

まとめ

では、まとめていきましょう!

 

今日のテーマは、『雑談で身につけろ!勝手に伸びる会話力向上の決め手!』

 

雑談で身に付けよう!勝手に伸びる会話力向上の決め手!

 

どうしたら、雑談力を高め、有効な会話力の向上と、自分自身の価値の向上を

手に入れることができる のでしょうか?

 

□ 結論
1.雑談しよう!雑談フローを意識せよ!
2.多くの雑談で勝手に会話力の向上を図れ!

 

 

1.雑談しよう!雑談フローを意識せよ!

  • 雰囲気づくりの第一歩!雑談をたくさんしよう!
  • 雑談の積み重ねが「雑談力」となる!
  • 誰でもできる「雑談」で「雑談フロー」を意識せよ!
  • 雑談フローとは、「雑談を組み立てる流れを意識」すること!
  • 雑談フローの4つのポイントを押さえよう!
  • 基本雑談フロー+自分なりのオリジナルを追加!

 

2.多くの雑談で勝手に会話力の向上を図れ!

  • 自分本位の会話で、会話力が高いと勘違いするな!
  • 雑談フローを意識→自然とできる→たくさん雑談する→勝手に会話力が向上
  • 自分の持っている情報と結びつけ、お互いの利益の最大化を図れ!
  • 雑談フローができると、会話力が高いという周りからの評価を得られる!

 

継続は力なり!小さなことを意識しよう!

  • 雑談が苦手でもOK!経験を積む中で、柔軟に変化させよう!
  • 目的が達成されれば、雑談フローの順番が変わってもOK!
  • 自分から「雑談する場」をつくろう!
  • 雑談力の向上で、話の組み立てが上手になる!
  • 会話ができる人は人が集まる(情報収集、情報蓄積、有益な情報)
  • あなたの価値の最大化が図れる!

 

さて、いかがだったでしょうか?

 

雑談・・・

 

私も、最初は「悪い印象」しかありませんでした。

 

単純にムダ話だと思っていたからです。

 

そんな「固定概念」が、結局は ムダ だった のです。

 

話をすることが苦手な人も、諦める必要はありません。

 

雑談をたくさんする ことで、会話のコツをつかめる からです。

 

だから、うまくできなくてもいいのです。

 

たくさん雑談をしてみましょう!

 

それは、部活に行って練習するようなものです。

 

回数と時間をかける ことで、会話のコツがつかめるようになる ことでしょう。

 

雑談力が高まれば、勝手に会話力が向上していきます。

 

私は、

 

この「勝手に」というのが好きです。

 

何か特別なことをしているわけではないのに、

 

いつのまにかできるようなっている。

 

こういうのって、

 

とても「お得感」がありませんか?

 

自分が正しいことをやってきた証明にもなりますよね。

 

人生は長いですが、時間はムダにしたくありません。

 

それならば、

 

何かをやる一方で、勝手に他もできてしまうような!

 

そんな効率の良い行動ができれば最高ですよね!

 

皆さんも、どんどん雑談してみましょう。

 

ただし、キチンと「雑談フローを意識する」ことをおススメします!

 

それさえ意識できれば、有益な雑談であり、タダ(有益性のない)の雑談ではなくなることでしょう。

 

皆さんの人生が、より豊かになりますように!

 

このブログ記事が、皆さんのお役に少しでも立てたなら幸いです!